パパラギ伊豆店 ブログ

こんんちは!パパラギの渡辺です。

今日はプラチナツアーでヨコバマに行って来ました!

水温20度 透明度6~8m(奥に行くと少し抜けてます)

天気はあいにくの雨でしたがエントリーするとソラスズメが増えてました!

これで晴れていたらもっとキレなんですけどね~~!

最近アオリイカの産卵がはじまったという事で産卵床に行ってみましたが、、、、

アオリイカ本体はおらず、生みたての真っ白な卵が揺れているだけでした(笑)

それにしても産卵床の周りにはミノカサゴやウツボなどがワラワラと待ち構えていてアオリイカが来るのを期待しているのはダイバーだけではないんですね。(目的は違いますが)

そして2本目は左のクマノミを見に行くと途中で1.5m近くあるネコザメ(通称バケネコ)が水底で休んでいました!ネコザメでもこれだけデカイとビックリしますね。その後は逃げたかともったら岩を回りなぜかチームの間に割り込んでから泳ぎ去って行きました、、、

恐らく産卵前後の個体でしょう、もうすぐヨコバマでもネコザメの赤ちゃんが見れそうですね!

その他、見れた生物

ホウボウ、ヒラタエイ、オニオコゼ、巣無しのダテハゼ、徘徊するイセエビ、ハナミノカサゴなど

明日もヨコバマに潜ってきます!

 

以上、渡辺でした。