潜水地:富戸・ヨコバマ
水温:25℃
透視度:5~10m
見られた生物:クマノミ、ミナミギンポ、ミツボシクロスズメダイ、カンパチ、キビナゴ、ヨスジフエダイ、アオリイカなど
![](https://izu-papalagi.jp/wp-content/uploads/2019/09/P9070002.jpg)
アオリイカ
![](https://izu-papalagi.jp/wp-content/uploads/2019/09/P9070010.jpg)
ソラスズメダイ
![](https://izu-papalagi.jp/wp-content/uploads/2019/09/P9070020.jpg)
クマノミの卵
アオリイカは本日も産卵フィーバー!
浅場はソラスズメダイが群れております。
これからもっと数が増えてきて、浅場一面のソラスズメが見られるのが楽しみですね!
そろそろ終わりかと思っていたクマノミの産卵も確認できました!
潜水地:富戸・ヨコバマ
水温:25℃
透視度:5~10m
見られた生物:クマノミ、ミナミギンポ、ミツボシクロスズメダイ、カンパチ、キビナゴ、ヨスジフエダイ、アオリイカなど
アオリイカ
ソラスズメダイ
クマノミの卵
アオリイカは本日も産卵フィーバー!
浅場はソラスズメダイが群れております。
これからもっと数が増えてきて、浅場一面のソラスズメが見られるのが楽しみですね!
そろそろ終わりかと思っていたクマノミの産卵も確認できました!